友禅作家 四ツ井健
  • コンセプト Concept
  • 作品 Art Works
    • 工芸 Art Works
    • 着物 KIMONO
    • 帯 OBI
    • その他 Others
  • BLOG
    • 休日日記
    • 工房日記
    • メディア
    • 東京事務室
  • 概要 Overview
    • 作歴 Award Winning
    • 問合せ Contact
  • English
    • Tokyo Office
    • Profile
    • Concept
    • Overview
    • Work
  • SHOP
夏友禅帯「亀甲チングルマ」
友禅帯「滝音」
友禅帯「早瀬文」
友禅帯「変わり市松花文様」
友禅帯「夏葉文」
友禅帯「四方葉文」
友禅着物「響」
友禅帯「染分六弁花文様」
友禅帯「四方葉二種文様」
友禅帯「透視遠近草花文様」
友禅着物「冬日」
友禅帯「森林浴」
友禅帯「開花文」
友禅着物「氷瀑」
友禅着物「沢音」
友禅帯「白夜」
友禅帯「延齢草」
友禅帯「七宝繋華文様」
友禅着物「緑煌」
第62回石川の伝統工芸展
「亀甲花尽くし文様」kikkouhanadukusi
「麦」mugi
「氷壁」hyouheki
「黒うさぎ」kurousagi
「花水木」hanamizuki
「春うらら」haruurara
「亀甲紅白梅」kikkokouhakubai
「丸文チングルマ」marumonchinguruma
「柘榴」zakuro
「潮騒」shiosai
「氷壁」hyoheki
「稚児車」chinguruma
「亀甲葉文尽くし」kikkohamondukushi
「冬の山」fuyunoyama
「菱の花」hishinohana
「白椿」shirotsubaki
「花唐草文」hanakarakusa
「好日」kojitsu
「和花」waka
「響」hibiki
「結」yui
「松文様」matsumonyo
「幸雲」koun
「大椿」otsubaki
「風渡る」kazewataru
Yuzen-kimono(Yamanoasa)
「雪渓」sekkei
友禅着物「流水」
友禅着物「黎明」
友禅着物「源流」

最近の投稿

  • 2024年日本伝統工芸展入選
  • 2024年あけましておめでとうございます
  • 2023年あけましておめでとうございます
  • 雲ノ平山荘アーティストレジデンスプログラム展示会
  • 2022きものSalon春夏号

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年1月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • Tokyo Office
  • メディア
  • 休日日記
  • 工房日記
  • 未分類
  • 東京事務室